介護、福祉、子育て支援に必要なサービスを市民の視点で創り出す

認定特定非営利活動法人陽だまり

電話番号082-442-4115width

NPO法人陽だまりの活動報告

NPO法人陽だまりでは介護や子育て支援に関するさまざまな活動を行っています。障がい者、高齢者と行った見方ではなく、家庭生活ですべてのひとに起こりうるさまざまな困りごとに対してサービスを提供しています。

2019年7月19日 金曜日

7月お茶会 ~オカリナ演奏♪~

7月8日 梅雨の晴れ間にお茶会を開催しました!

今回のゲストは、オカリナ演奏♪バナリナさんです。
『それ行けカープ』の演奏から始まり、最後は『花は咲く』を演奏に合わせて歌い、30分たっぷり楽しませていただきました\(*^^*)/♪

キャプションなし

キャプションなし


続いて、おいしいおいしい手作りおやつの時間です。
今回は・・オレンジゼリー生クリームのミニどら焼きです。
ゼリーは甘すぎず酸っぱすぎず絶妙なあんばいで美味しいと大好評!
「これを楽しみにボランティアに来ている」という人もいますよ(^^)

キャプションなし

キャプションなし


そして、小川さんによる不思議科学実験ショー!!
浮沈子(ふちんし)という水圧と浮力の科学実験です。水を入れたペットボトルの中に、水を吸い込ませて重りをつけた金魚型のしょうゆ差しが入っていて、手でペットボトルをぎゅっと握るとしょうゆ差しが沈み、手をゆるめるとしょうゆ差しが浮きます。うまく浮き沈みするためには、しょうゆ差しの中の空気と水の量が決め手のようです。それを人数分作って来てくださり、シールで飾り付けをしました。握力の維持にいいみたいです(^^)d

キャプションなし

キャプションなし


シールの飾りつけの間に小川さんが、「たまごは立つんですよ」
え~~~゜+。:.゜(*゜д゜*)゜.:。+゜
1パック10コ中3コくらい立つらしいです。

キャプションなし

キャプションなし


最後に2曲歌をうたい気分よく終了いたしました(^^)

キャプションなし

キャプションなし


次回もお待ちしておりま~す\(^0^)/

2019年7月3日 水曜日

西条酒蔵巡り(陽だまりクラブ活動者交流会)

6月22日(土)

今年度、第1回 陽だまりクラブ活動者交流会を開催しました!

昨年、豪雨災害で中止になった酒蔵巡りへのリベンジです。

当日は集合時間の直前にザーザーぶりの雨が降り、

傘をさしながらの酒蔵巡りになるかな~と心配しましたが

集合時間にはほぼ止み、持参した傘が日傘替わりで活躍するほどでした。

参加者8名で 西条の酒蔵で吟醸酒などが試飲できるチケット付きの

ほろよい散歩セットを購入し いざ酒蔵へ!

キャプションなし

キャプションなし

 

 

 

 

 

キャプションなし

キャプションなし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は、大勢の人にもみくちゃにされることもなく、

おつまみとお酒を片手に、ゆったりと酒蔵を楽しむことが出来ました。

西条の酒蔵が舞台になった映画「恋のしずく」を見ていた方もいて

ちょっとしたロケ地巡りの観光気分も味わえました。

酒蔵巡りは、いつもと違う活動者さんの一面をお互いに知ることが出来て

とても楽しい時間を過ごせました。

今度はどんな企画をしましょうか。

キャプションなし

キャプションなし

 

 

 

2019年7月2日 火曜日

6月内部研修

6月は熱中症予防の研修を行いました。
「どうしたらいい?熱中症対策」 みんなでどんな症状が出るか。高齢の方は特にどんな点に注意が必要か話し合いました。症状でみると、大量の汗、頭痛、めまい、立ちくらみ、脱力感などたくさんの症状が見られます。
もし、訪問時に利用者さんが熱中症にかかってしまていたら、私たちができることは観察と処置。重篤な場合は早急に救急車を呼ぶなど頭に入れておかない事ばかりです。今からの時期は皆さんも気をつけてくださいね。

 

2019年6月10日 月曜日

2019年度NPO法人陽だまり定期総会を開催しました

晴天に恵まれた6/2の日曜日に、2019年度陽だまり定期総会を開催しました。

キャプションなし

 

代表より、これからの陽だまりの役割について”想い”を皆さまへお話した後、総会議案書に沿って各事業から報告をいたしました。

 

 

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

 

キャプションなし

キャプションなし

 

 

 

 

 


監査報告後の質疑応答では、陽だまりクラブを利用されているお二人から、日頃利用者の立場で感じている事や疑問を投げかけてもらったことで、陽だまりクラブの知名度を向上させる、成長できる有難い貴重なご意見をいただくことができました。ありがとうございました。

キャプションなし

 

 

 

 


そして役員紹介の最後に新役員のご紹介です。
今年度から新理事として、ひろしまNPOセンターの松村さんをお迎えしました(^^)
陽だまりの強力な布陣となること間違いありません!これからよろしくお願いいたします。

キャプションなし


2019年度はすでに始まっておりますが・・来年の総会で成長したNPO法人陽だまりであるよう頑張って参りますので、皆様どうぞよろしくお願いいたしますm(..)m

そして総会終了後は、な、な、な、な、なんと!今年は、くらら内のソラオトでラーンチを企画しました。
ランチの様子は、陽だまりfacebookでご紹介しています!!

2019年5月23日 木曜日

5月お茶会 ~マジックショータイム!!~

令和元年5月15日

今日も晴天に恵まれ、絶好のお茶会日和。

今回のゲストは、広島大学マジック&ジャグリングサークル ジャックオーランタンの皆さんです!!
授業のある平日の忙しい中、爽やかな5人が笑顔で登場!大学生の傍らクオリティーの高いマジックや誠実さの伝わるMCと軽快なBGMは、見ていて楽しく頼もしいです(^^)
観客全員が仕掛けを見つけようと真剣な顔ですが、見せ場がひとつ終わるたびにわぁ~っという歓声と拍手であっというまに終わります♪♪♪笑
皆さん、このマジックショーは一見の価値ありですよ~!


キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

 

 

 

 

 


ショータイムの後は、学生さんと一緒にティータイム
今日のおやつは、陽だまりクラブの活動者の本城さん手作りのカフェパンナコッタ\(^^)/
「すごーい美味しい!おかわりが欲しい~」と言う人がいるほど・・・
程よい甘さのパンナコッタの上にほろ苦いコーヒーゼリーが絶妙な量でのっていて、味は最高ーでーす!!
各テーブルでは、普段接点がない学生さんに質問したり、話は盛り上がっていました。

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし


ティータイムの後は、小川さんの不思議な実験ショー!
ワクワクしてドキドキしてホッとする時間がやって参りました♫
いつもいつも入念な準備の上、今回は身近なものを使って玉子がビン穴を抜けたり、空気の流れの不思議?!が見れたり・・・。実験中は、皆んなまばたきも少なく凝視。説明を受けて、へぇ~っと感心の言葉があちこちから聞こえます。この刺激的な時間は、私の脳も活性化します。そして今日もご夫妻のお人柄があふれていましたありがとうございましたm(- -)m

キャプションなし

キャプションなし

 

 

 

 


キャプションなし

 

キャプションなし

 

 

 

 


最後にみんなで歌で締めて、本日の宴は無事終了❀

お客様の感想は「楽しかった!!」がほとんどでしたが、「大変気が晴れました」「歌が2曲歌えて良かった」などのお声もいただきましたので、7月も皆さんが笑顔になれるお茶会企画頑張ります!

あ~~~今日も楽しくて良かった~~!

お知らせ

一覧へ »

コミュニティカフェ fun fan 陽だまりのお知らせ

一覧へ »

トピックス

一覧へ »

活動報告

一覧へ »

放課後こどもくらぶ

放課後こどもくらぶは、小学生のための学童保育です。

利用タイプは通年利用、長期休み利用、一時利用

ご利用案内はこちら

side_title

趣味の仲間や子育て
サークルの集まり、
会議など使い方は自由!

ご利用時間
月〜金 9:00〜13:00

お申込み・お問合せはこちら

陽だまり通信

NPO陽だまりの
機関紙、年3回発行

バックナンバーはこちら»

陽だまり放課後こどもくらぶだより

放課後こどもくらぶの
活動の様子を発行中!!

バックナンバーはこちら»

ご寄付をお考えの皆様へ

認定NPO法人陽だまりへのご寄付について

認定NPO法人陽だまりでは、継続的にご支援くださる方を募集しています。

ご寄付について