まずはお電話ください。
当事業所または、担当のケアマネジャーにご連絡ください。
ホームヘルパーがご自宅を訪問して、ご利用者様が健やかで安全に在宅生活が送れるように援助します。介護保険利用のご利用者様は、ケアマネジャーが作成するケアプランに基づき、身体介護、生活支援を行います。
介護サービスをご利用いただくには、要介護認定を受ける必要があります。 要介護・要支援認定を受けることで、介護保険を利用することができます。
ご利用にあたっては当事業所または、担当ケアマネジャー(障害者の方は相談支援専門 員)へご連絡ください。
高齢者(介護保険) | 東広島市介護保険課へ |
障がい者(障害者総合支援) | 東広島市障害福祉課へ |
東広島市の4つの地域でサービスを提供しています。
日曜日、祝日、お盆(8/13〜16)、年末年始(12/29〜1/3)は
お休みとさせていただきます。
※緊急の場合は時間外でも対応いたします。
時間・曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00〜20:00 (応相談) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずはお電話ください。
当事業所または、担当のケアマネジャーにご連絡ください。
提供サービスのご提案
困っていることや必要な介護をお伺いし提供できるサービスをご提案いたします。
ご本人、ご家族、担当ケアマネジャー、関係機関等でご依頼内容の確認を行います。
陽だまりとの契約
ご提案させていただいた提供サービスにご納得いただけましたら、契約いたします。
訪問介護の計画をもとにサービスを開始
ケアプランをもとに訪問介護計画書を作成し、説明・同意を得ます。ホームへルパーは訪問介護計画書に沿ってサービスの提供を行います。
ケアプランに変更があったときは...
変更に合わせたサービスの改善を行い、よりよいサービスの提供に努めてまいります。
これまで培ってきたノウハウを生かし、介護保険のサービスはもちろんのこと、生活での困りごとを総合的にサポートいたします。
日常的な介護を必要とされる方のお身体の状態に合わせた専門的なサービスを提供します。
食事、排泄、入浴、更衣、部分浴、移動、移乗などの介護や見守り
お一人暮らしやご家族が障害、病気などのために家事を行うことが難しい場合の支援を行います。
調理、掃除、洗濯、買い物、布団干しなど。
重度の肢体不自由があり、常に介護が必要な方に自宅での介護や移動支援を総合的に行います。
社会通念上不可欠な外出や余暇活動などの外出をするときに、移動の介助を行います。
(通院、通学には利用できません)
文化教養及びスポーツ活動、買い物、映画館、冠婚葬祭など。その他、必要と認められる外出。
陽だまり訪問介護事業所は特定事業所加算Ⅲの適用を受けています。
サービスの時間 | 利用者負担 |
---|---|
20分以上〜30分以内 | 245円 |
30分以上〜60分以内 | 388円 |
60分以上〜90分以内 | 564円 |
サービスの時間 | 利用者負担 |
---|---|
20分以上〜45分以内 | 183円 |
45分以上〜60分以内 | 225円 |
サービス費用の設定 | 利用者負担 |
---|---|
介護予防訪問介護Ⅰ・訪問型サービスⅠ | 週1回1ヶ月につき 1,168円 |
介護予防訪問介護Ⅱ・訪問型サービスⅡ | 週2回1ヶ月につき 2,335円 |
介護予防訪問介護Ⅲ・訪問型サービスⅢ | 週3回1ヶ月につき 3,704円 |
サービスの時間 | 利用者負担 |
---|---|
20分以上〜30分以内 | 245円 |
30分以上〜60分以内 | 388円 |
60分以上〜90分以内 | 564円 |
(30分追加ごと) | 80円 |
サービスの時間 | 利用者負担 |
---|---|
30分未満 | 101円 |
30分以上〜45分未満 | 146円 |
45分以上〜60分未満 | 189円 |
60分以上〜75分未満 | 229円 |
75分以上〜90分未満 | 264円 |
90分以上 | 298円 |
(15分追加ごと) | +34円 |
ご相談やお問い合わせはNPO法人陽だまりまでお気軽にお問い合わせください。
また、ホームヘルパーについて寄せられる、よくある質問も用意してありますのでお問い合わせ前に一度、ご覧になってください。
趣味の仲間や子育て
サークルの集まり、
会議など使い方は自由!