『コミュニティカフェ fun fan 陽だまり』の5月イベント予定です!
ほとんどのイベントは無料&お申込み不要です。
いろいろありますのでチェックしてみてくださいね。
イベント予定表はこちらからダウンロードできます。
→5月イベント予定表
ぜひ、ゆめタウン東広島3階へお立ち寄りください。

キャプションなし
NPO法人陽だまりからの最新のお知らせ一覧です。
タイトルをクリックすると、各お知らせページにジャンプします。
2022年5月7日 土曜日
『コミュニティカフェ fun fan 陽だまり』の5月イベント予定です!
ほとんどのイベントは無料&お申込み不要です。
いろいろありますのでチェックしてみてくださいね。
イベント予定表はこちらからダウンロードできます。
→5月イベント予定表
ぜひ、ゆめタウン東広島3階へお立ち寄りください。
キャプションなし
2022年5月7日 土曜日
『コミュニティカフェ fun fan 陽だまり』では毎月様々なイベントを行っていますが、週末はいろんな世代の人たちが参加し交流できるイベントを企画しています。
5/15(日)13:00-14:00「両親タイム」 参加費500円 (定員:4組)
出産を控えているカップルに、助産師さんが「母親学級」や「パパママ学級」では聞けないことをお伝えします。経産婦の方もどうぞ💛
5/21(土)10:30-11:30「おやこで国際交流」 無料 (日本人・外国人親子 各5組)
自己紹介タイムと手遊びうたで楽しいひと時を過ごしたあと、おもちゃで一緒に遊んだりおしゃべりしたり🎵 大学生ボランティアさんが交流のお手伝いをしてくれますよ(*^-^*)
5/29(日)13:30-15:30「新聞ちぎり絵」 参加費700円 (定員6人)
新聞紙が素敵な作品に大変身!!講師が年齢に合わせてアドバイスするので、小学生から大人までどなたでも参加できます。材料、ドリンク付きでお得です。違う世代の人とお友だちになれるかも(^^♪
お申込み・ご予約は082-430-7007まで
ぜひ、ご参加ください💛
ゆめタウン東広島3階でお待ちしています。
2022年5月6日 金曜日
2022年度1回目の福祉有償運送運転者講習会を開催します。
講習の種類は「認定講習」と「セダン講習」です。
コロナ感染予防のため定員を少なくしています。
ご希望の方はお早めに!!
【日時】
① 認定講習‥2022年6月4日(土) 9:20~18:20
② セダン講習‥2022年6月5日(日) 9:30~11:30
【場所】下見福祉会館(東広島市西条下見5-4-8)
【受講料】12,000 円(テキスト代込み)
※コロナ感染予防として定員を少なくしたため、前回から受講料を変更しています。
【定員】16名
※定員を超える場合は、各団体様に人数調整をお願いする場合があります。
【申込方法】メールまたはFax
【締め切り】2022年5月27日(金)
【問合わせ】☎:082-422-4115 / メール:hidamarisoumu@npo-hidamari.or.jp
以下のPDFファイルをダウンロードできますので、ご利用ください。
福祉有償運送運転者講習会のご案内
福祉有償運送運転者講習会スケジュール
福祉有償運送運転者講習会申込書
写真は前回の様子です。
キャプションなし
キャプションなし
キャプションなし
キャプションなし
2022年4月6日 水曜日
『コミュニティカフェ fun fan 陽だまり』では毎月様々なイベントを企画しています。4月はなんと9企画!!そのうちの一部をご紹介します。
新 4/10(日)13:00-14:00「両親タイム」 参加費500円
‥出産を控えているカップルに助産師さんがお伝えします
定期開催決定! 4/24(日)13:30-15:30「新聞ちぎり絵」 参加費700円(ドリンク付き)
‥好きなお手本を選んで作ります
ほとんどのイベントはお申込み不要ですが、上記2つは事前お申込みが必要です。
電話またはお店でお申し込みくだださい。
他にもいろいろありますのでチェックしてみてくださいね。
4月イベント予定表はこちらからダウンロードできます。
→fun fan 4月イベント
ぜひ、ゆめタウン東広島3階へお立ち寄りください。
キャプションなし
2022年4月2日 土曜日
桜が美しい季節になりました。
いつもは入学式後に満開になる東広島市も、今年間もう見ごろを迎えています。暗いニュースが多くて気が滅入ることもあると思いますが、自然は変わらずに恵を届けてくれます。少しでもホッとできますように🌸
さて、陽だまり通信第61号をお届けします♬
今号は、「コミュニティカフェ fun fan 陽だまり」のオープン後の様子をはじめ、陽だまりで活躍中のボランティアさんのコラムなどが載っています。
ぜひご一読ください。
本文は、画面右下の「陽だまり通信バックナンバー」からお入りください。
趣味の仲間や子育て
サークルの集まり、
会議など使い方は自由!